製品紹介 デュラカーム® E-fX
デュラカーム E-fX®は、エッジ効果抑制型という新しい理論に基づいた先端改良型減音装置です。 優れた減音性能を持ちつつ、小型・薄型化を実現。また、コストメリットにも貢献します。
関西大学 河井康人教授が発見された遮音壁の頭頂部近傍で空気の粒子速度が非常に早くなる現象です。
この現象を抑える新しい考え方により、E-fXは誕生しました。従来の防音パネルより優れた減音効果を持ちつつ、小型・薄型化に成功しました。建築限界やコストメリットに貢献します。
早朝から深夜まで長時間自動車が停車する物流センターの事例です。対策音源が冷凍車であったことから低周波の騒音対策を行う必要があり、 通常防音壁で検討すると高さは20m以上必要となりました。防音壁の先端にデュラカーム® E-fXを取り付けることで、高さを11mまで抑えて騒音対策できました。基礎コストや工期短縮にも大きく貢献した事例です。